お茶のお稽古 茶箱

仕覆 を扱うのは久しぶり
季節が変わり、お道具が変わり、設えが変わり……
最初の緊張感が苦しいけれど
とても好き(笑)
所作を頭では思い出せなくても
身体で覚えていることが、年を追うごとに増えてきて
そのことがとても嬉しかったりする
冷茶がまだまだ恋しいけれど
小さなお道具を大切に並べたり仕舞ったり
茶箱は少しままごとに似ていて
乙女心をくすぐる(笑)
お茶は素敵な時間、空間です……
着物は近江縮(麻100%)
帯は麻の名古屋帯 月うさぎ



ご相談・お問合せ
どうぞ、お気軽にお尋ねください。
送信フォームの不具合は解消いたしました。大変、ご迷惑をお掛けいたしましたことお詫びいたします。