着物をリメイクしてワンピースに

すっかりご無沙汰いたしました。
珍しく洋服で登場です(笑)
今年の夏はあくまで暑い☀️😵💦
すっかり、ノースリーブのワンピース が
定番となりました。
でも、こちら良くご覧くださいませ。



疋田模様 (京鹿の子 模様)の着物 からリメイク してもらいました
元々は朱色の着物でしたが
落としきれない汚れもあり
しかし、金糸 が入ったお洒落な生地で
何とか生かしたいと
青色に染め直し
汚れを目立たぬようにしてもらい
さらに鹿の子柄 を残して欲しいと贅沢な希望に
微妙な染め具合を調整して頂きました。



昭和レトロ の生地なので
反物の幅は私には足りず
思い切って、洋服にリメイクすることにしました。
もちろん、着物を着物として着て欲しいという願いは
私のライフワークなのですが
でも、それが叶わぬのならば
絹の生地 として全うさせたいと考えます
麻亜家では
このようなリメイク相談 も
お受けいたしております。
どうぞ、お気軽に
ご連絡ください。
ご相談・お問合せ
どうぞ、お気軽にお尋ねください。