2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 斎藤 麻亜 今日の装い 着物ハロウィン🎃コーデ 本日のハロウィンコーデ 胸元の半衿は夜の森っぽく 帯揚げ は オレンジ色 で 差し色 に 帯は 京wakka の 京袋帯 ハロウィン 仕様帯の模様に全面的に頼った楽チンコーデ 日本でも当たり前の習慣になってきましたね お […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 今日の装い その日の気温に合わせた着物選び さて、先日の「きものdeお出掛け」の私の装いを詳しくご紹介いたします 最高気温は23℃予報これは単衣 (ひとえ)の気温ですかつて10月と言えば当然、袷(あわせ)でしたが20℃超えでは汗だくになってしまいます 洋服に置き換 […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 斎藤 麻亜 今日の装い 旅先でのきもの 旅の目的はさまざまですが、非日常を楽しむという点では、きものとに似ていると思います。 普段着のきものをお奨めしている私が言うと少し矛盾しているように聞こえてしまうかもしれませんが(笑)、私にとっても見知らぬ土地では、わく […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 斎藤 麻亜 今日の装い 露から霜、そして雪へ 装いの移ろい 立冬も過ぎたのに、今年は暖かですね。 「きもの」好きとしては、過ごしやすい気候が続くのは大歓迎ですが、お茶の先生のお宅の炉開きの日は22度を超える気温で、一度しまった夏の長襦袢を取り出したほど。 出先で羽織やショールが邪 […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 今日の装い 気候に合わせて・・・ お彼岸が過ぎてから、ぐずついた天気は続いているものの、気温は過ごしやすい日々が続き、「きものに良い季節になりましたね」なんて、あいさつ代わりに口にしていたのですが、なんと、私が出かけるといったら、突然の気温上昇・・・。 […]