2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 着物お手入れ・お直し 息子の結婚~母から娘へ 家族が増えます。 独りっ子だから、私たちにも娘ができて、とても嬉しく、喜び、幸せに思っています。 この2月に婚約をしたときに、お祝いに、私が20代で初めて自分で選び誂えた訪問着を、八掛を替え、寸法を直して彼女に贈ることに […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 着物お手入れ・お直し 半襟チクチク ここのところ、ゆかたを着ることが多かったので長襦袢を着るのが久しぶりで、今日のお出掛けは、「あぁ半襟を付けなくちゃあ」が準備の始まりでした。 正直、針仕事は苦手なので、もっと簡単に半襟を付けられないものかと、毎度、億劫に […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 着物お手入れ・お直し 一周回って新しい⁉️ 一周どころか、二周目、いや三周目かな。 藍染の菊花模様の絞りは母が30代後半で着ていたゆかた。私が15、6歳だったから、かれこれ40年。生なりに朱の撫子は私が30代後半に買ったものだから、そろそろ20年。 合わせた帯も当 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 斎藤 麻亜 着物お手入れ・お直し 宴のあと…。 今年の猛暑は異常事態。 自宅の洗濯機でガラガラ洗える「ゆかた」は、この夏、特に重宝に感じます。 昨日の納涼会にレンタルした「ゆかた」で、今日の麻亜家は満艦飾(笑)。 レンタルすることにも躊躇していた後輩たちが、着付けがで […]