ようこそ麻亜家へ

 

 昨年5月、長年の夢が叶い麻亜家(まあや)を始めることができました。

 多くの方に支えて頂き、また、励まして頂き、覚束ない足どりではございますが、ようやく一年が経ちました。

 この一年、多くの方に出会い、多くの体験をし、多くのことを学ばせて頂きました。

 その中で、やはり自分の原点であると、改めて思ったのは、

 着物が大好きで、多くの方に着物の素敵なところをお伝えしたい。ご一緒に楽しみたい。

 多くの方が感じられている着物に対するハードルの高さを低くしたい。

 日本人に生まれて、着物文化を後世に残していきたい。

 そして、着物を着たい、手元にある着物を生かしたい、と思っている皆さんのお力になりたい。

 ・・・そんな思いです。

 どうぞ、着物を纏うことに、一歩が踏み出せないときは、

 きもの麻亜家まで、お気軽にご相談ください。

 お待ちしております。

   2025年 7月

麻亜家でできること

着ない着物を考える

~処分や買取を考える前に仕分けをしてみませんか~

自分で着る! ~ 手入れ、サイズ直し、悉皆、着物として着る、洋服にリメイクする

布として!! ~ 上質の絹地をバッグやファッション小物、インテリア小物などにリメイク

お話を伺いながら、ご要望に沿った提案をさせていただきます

生かせる着物と処分するものとに先ずは仕分けをしてみましょう。

 

 

着物で装う なりたい自分になる

着物を着てどちらに出掛けましょうか?行きたいところはありますか?

私と一緒に一つずつクリアしませんか?

着物を着ることのどこにハードルがあると感じますか?

丁寧にお話を伺いながら、貴方のなりたい貴方の姿を一緒に探します。

着方教室 着方を覚える

 少人数レッスン、個人レッスン

まずはゆかたの着方から

 

少人数レッスンの様子
着物でお出掛け

観劇、お食事会、和文化体験

 着物で楽しみましょう

 

初めてのお茶会
着物を仕分ける

着ない着物に困っていませんか?

 処分に戸惑いを感じているならば、まずはご相談を。買取を考えるのはそれからでも遅くありません。

遺された着物

新着情報・麻亜家のブログ 

  • 10/19(日) きものdeお出掛け 横浜いずみ歌舞伎
    きものdeお出かけ「 横浜いずみ歌舞伎 」を観賞します。  2025年10月19日(日) 午後1時開演 午後0時30分開場 於:横浜市 泉公会堂 演目: 御所五郎蔵 (ごしょのごろぞう) 早めのランチのあとに観賞予定です […]
  • 真夏の小千谷縮
    この夏、あまりに暑い夏 どうしてももう一枚、小千谷縮の着物が欲しくて…… 間に合いました~😁 そしてどうしても、大好きな京wakkaの京袋帯 百鬼夜行 を付けたくて…… 間に合いました~😁 お化け 👻はやはり9月になって […]
  • 8/30(土) きもの麻亜家 オーブンデー
    8月のオープンデーは 30日(土)‼️です。 さて、みなさま暑い夏、如何お過ごしですか?   今回は、和風小物やバッグの販売と お着物のお手入れ、リメイクのご相談など承ります。 私が着物からワンピースにリメイクしたお話は […]
  • 着物をリメイクしてワンピースに
    すっかりご無沙汰いたしました。 珍しく洋服で登場です(笑) 今年の夏はあくまで暑い☀️😵💦すっかり、ノースリーブのワンピース が定番となりました。 でも、こちら良くご覧くださいませ。 疋田模様 (京鹿の子 模様)の着物 […]
  • 1年ぶりの「ゆかた」
    夏本番 まだ、関東は梅雨明け前ですが…… そこで、緊急企画(笑) 去年のゆかたが縮んじゃった!案件 ゆかたに限らず 久しぶりに着るきもの“あるある” なのですが 現実から目は背けたい しかし 今夜、着ていくとなったら さ […]

お客さまの声

麻亜

みなさまから、

とても楽しかった。

着物で出掛ける機会ができて嬉しかった。

また開催してほしい、次は何時ですか、とのお声を頂いています。

久美さん

敷居が高かった呉服屋さん。麻亜さんがご一緒で、安心して購入することができました。丁寧に打合せを重ね、予算に合わせてお店選びもして頂きました。着物だと似合う色も違うと初めて知りました(笑)

2月オープンデー

きもの麻亜家オープンデー

net Shop で扱っている作品の展示販売

気軽な着物の困りごとのちょこっと相談

お抹茶のサービスもしています

きものdeお出掛け 茶の湯

初めての茶の湯体験

次回は皆様もご一緒に、

きものdeお出掛けいたしましょう。

次回のお知らせを楽しみにお待ちください

ショッピング同行

少し敷居が高いと感じる呉服店

お話をよく伺い、ご希望に沿うよう着物の購入に同行させていただきます。

LINE公式アカウント

ともだち登録はこちらから、麻亜家からのご案内が随時、受け取れます。

友だち追加

 

 

ご相談・お問合せ

どうぞ、お気軽にお尋ねください。

MENU
PAGE TOP